スキンケア
シミ
お肌は紫外線などの影響を受けると、防衛反応により表皮内にあるメラノサイトがメラニンと呼ばれる色素を作り出します。通常このメラニンはダメージを受けて古くなったお肌を、新しいお肌へと入れ替える新陳代謝の際に対外へ排出されるのですが、排出されずに表皮内に停滞(沈着)している状態を一般的にシミといいます。
また停滞してしまっている小さくて薄いシミでも、更に紫外線などの影響を受けると大きく濃くなる場合があります。シミの発生、予防をするためには日常的に日傘を差す、帽子をかぶる、日焼け止めを塗るといった紫外線対策を行うことが大切です。
このページのトップへ
主なシミの種類
●老人性色素斑
お肌の老化によって出来るシミ。
●炎症後色素斑
紫外線の影響や、やけど、ニキビ跡などによって出来るシミ。
●そばかす
思春期に出来るシミ。
●肝班
紫外線の影響やホルモンバランスの崩れなどによって表れるシミ。
当院で行っているシミ治療
ルメッカ
特許取得のフラッシュランプを備えたIPL機器です。レーザーに近いパラメーターで、シミにアプローチしながら赤ら顔の治療も行うことが可能です。
詳しい治療内容へ
アキュチップ
お顔や手、背中などにある部分的なシミを光照射でピンポイントケア。
詳しい治療内容へ
フォト・リジュビネーション
お顔全体的にあるシミを、光照射によりケア。
詳しい治療内容へ
サリチル酸マクロゴールピーリング
お顔や背中など全体的にあるシミを、ピーリング剤を塗布してケア。
詳しい治療内容へ
プラセンタ注射・点滴
プラセンタを注入して体の内側からケア。肝班に有効。
※写真はプラセンタ注入とオバジニューダームシステムの併用治療の症例です。
詳しい治療内容へ
高濃度ビタミンC点滴
高濃度のビタミンCは、高い抗酸化作用によってメラニン産生を抑制し、シミ・肝斑を除去。
疲労回復といった効果も。
詳しい治療内容へ
イオン導入
ビタミンCをイオン化導入し、シミやくすみといった症状を改善に導きます。
詳しい治療内容へ
美白注射
シミやくすみの原因であるメラニン色素の産生を抑え白い肌へと導く注射です。
詳しい治療内容へ
トレチノイン
古い角質を剥がしターンオーバーを促進させるお肌の再生薬です。
詳しい治療内容へ
ハイドロキノン
シミやくすみの原因である皮膚のメラニン生成を抑え美肌効果のあるスキンクリーム。
詳しい治療内容へ